学校ブログ

第1回 雄飛が丘学園文化祭 大成功!!

 11月4日(月)、湯津上地区小中学校合同の「第1回  雄飛が丘学園文化祭」が盛大に行われました。

子どもたちが考えたテーマは「New World ~創り出そう!新たな伝統・つなぐ未来~」です。小中合同で行う初めての文化祭は、これまでにない挑戦があることでしょう。雄飛が丘学園の児童生徒が心を一つにして、新たな伝統を創っていきたいという想いが込められています。

 30名の御来賓や地域の方々、保護者の皆様に見守られ、笑いあり、感動ありの子どもたちが最高に輝く1日でした。朝早くから足をお運びいただき、温かな目で子どもたちを見守っていただきました地域の皆様、保護者の皆様に心から感謝申し上げます。今後とも、雄飛が丘学園の教育活動にご理解とご支援をいただきますようお願いいたします。

 

【生徒が作成したポスター及びチラシ】

 

【小中学生全員で作り上げたモザイクアート】

 

文化祭閉会式の後、モザイクアートの前で学年集合写真を撮りました。子どもたちの表情が充実した1日を物語っていました。

 

【合唱部は本日が最後の演奏となりました】

 

【吹奏楽部は小学生とコラボ演奏しました!】

 

【昼食は、小中学生がグループになってお弁当を食べました】

 

【1年生発表:私達で創るぞ!新世界!】

【2年生発表:Summer Memories ~僕らの熱い夏~】

【3年生発表:雄飛が丘団らん会~お茶の間、笑わせたるでスペシャル~】

 

【実行委員企画:ワクワク!ドキドキ!クイズ大会】

 

【フィナーレでは会場のみんなで「ふるさと」を歌いました】

大田原市産業文化祭

11月2日(土)、3日(日)の2日間、県北体育館にて「大田原市産業文化祭」が行われました。習字や技術・家庭科の代表作品が展示されました。今年も「雄飛が丘学園」として、湯津上小学校と同じエリアに掲示しました。足をお運びいただき、作品をご覧いただきました皆様に感謝いたします。

第1回雄飛が丘学園文化祭準備3年生

文化祭準備もいよいよ大詰めです。3年生は最後の文化祭であり、小中で行う最初の文化祭に特別な思い入れがあるようです。学年発表は当日までのお楽しみなので、こちらにはまだ載せることができませんが、学年合唱の練習の様子をお届けします。

3年生が選んだ曲は、「友 ~旅立ちの時~」です。自分たちの卒業と重ね合わせながら歌詞の意味を捉え、担任の熱い思いをしっかりと受け止めて、自分たちの最高の合唱を創り上げようとする姿に感動しました。

第1回雄飛が丘学園文化祭準備2年生

文化祭準備も着々と進み、現在は学年合唱と学年発表の練習に力が入っています。今回は2年生に密着しました。

学年合唱の練習では、自分たちの歌声を録音し、パートごとに改善点を話し合っていました。朝練から始まり、放課後まで歌声が校内に響いていました。

学年発表の練習でもみんなで協力し、楽しんで活動していました。本番の発表が楽しみです。

 

【朝練の様子:指揮者の笑顔がみんなをリラックスさせていました】

 

【午後の練習では、パートごとに真剣に改善点を話し合っていました】

 

【改善点を話し合った後の合唱は一段と上手でした。本番が楽しみ!!】

 

【学年発表の練習:内容は本番までの秘密です】】

 

第1回雄飛が丘学園文化祭準備

11月4日(月)に行われる「第1回雄飛が丘学園文化祭」に向けて、本日より午後の時間を使って本格的に準備が始まりました。本日は1年生の合唱練習に密着しました。まだまだ途中ですが、男女とも声量があり、本番が楽しみです。

湯津上地区文化祭・福祉まつり

本日、「湯津上地区文化祭」並びに「福祉まつり」が行われ、本校の吹奏楽部と合唱部が参加しました。

吹奏楽部は、誰もが知っている「サザエさん」「ジブリメドレー」「会いたかった」の3曲を演奏しました。乗りのよい曲で会場を沸かせました。その後アンコールがあり、さらに1曲「宝島」を演奏しました。

合唱部は、コンクールでも演奏した「その木々は緑」とアカペラ曲の「こころよ、うたえ」の2曲を披露しました。今年は男子もたくさん入って、素敵な混声合唱ができました。

那須地区駅伝競走大会

10月26日(土)、那須塩原市那須野が原公園にて「那須地区駅伝競走大会」が行われました。本校の駅伝部は、6月から臨時部として活動してきました。希望者による部活動ですが、全校生徒の半数が所属し、毎日朝練を積んできました。代表として走るのは、女子5名、男子6名ですが、部員全員が一つになって自分の役割を果たし、充実感を味わえた大会でした。駅伝部の皆さん、これまで本当にお疲れ様でした。そして、たくさんの感動をありがとございました。

【校長先生から「限界突破」のはちまきが授与されました】

大田原市教育祭音楽会

那須野が原ハーモニーホールにて、「大田原市教育祭音楽会」が行われました。本校の吹奏楽部と合唱部が参加し、これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい演奏を披露しました。最後の全体市歌斉唱では、湯津上中学校が代表としてステージで演奏し、会場を盛り上げ、全ての学校が一体となって歌い上げました。

 

薬物乱用防止教室

10月23日(水)、「薬物乱用防止教室」がありました。学校薬剤師の先生にお越しいただき、「薬物」とその「乱用」ということについてお話いただきました。これから子どもたちが薬物によって悩まされることなく、健康で幸せな人生を送っていけるよう願っています。

那須地区英語スピーチコンテスト

10月22日(火)、那須塩原市いきいきふれあいセンターにて、「那須地区英語スピーチコンテスト」がありました。本校からも1名の代表生徒が参加し、忍耐力や諦めない心の大切さと、それらが自分を成長させてくれる原動力となった経験を話しました。説得力のある素晴らしい発表でした。11月4日に行われる「雄飛が丘学園文化祭」でも発表しますので、楽しみにしてください。

県新人バレーボール大会

10月18日(金)、鹿沼市TKCいちごアリーナにて栃木県新人体育大会バレーボール大会が行われました。那須地区の大会を勝ち上がり、本校のバレーボール部も参加しました。1回戦は快勝、2回戦で惜敗しましたが、どちらもとてもいい試合でした。試合を終えた後の生徒たちの笑顔は、充実感でいっぱいでした。応援ありがとうございました。

後期が始まりました!

5日間という短い秋休みが終わり、今日から後期が始まりました。

始業式では、校長先生から、「何事にも全力で取り組み、自分を成長させよう」という話がありました。始業式後には学年代表生徒の意見発表があり、それぞれが後期に頑張りたいことや目標を力強い言葉で語りました。

 

那須地区駅伝試走

10月26日(土)に行われる那須地区駅伝競走大会に向けて、駅伝部が那須野が原公園にて試走を行いました。さわやかな秋晴れの中、少しでもタイムを伸ばそうとチーム一丸となって走る姿に生徒たちの成長を感じました。大会まであと10日。頑張れ駅伝部!!

栃木県新人陸上大会

10月15日(火)、下野市大松山運動公園陸上競技場にて、栃木県陸上競技大会が開催されました。本校からは1年生が砲丸投げで出場しました。県大会の雰囲気を味わい、更なる目標をもって先を見ている生徒の姿を頼もしく感じました。

離任式がありました

育児休暇中の養護教諭の代わりとして本校に3年半勤務した養護助教諭が、その任務を終えて本校を去ることとなりました。

離任式では、代表の生徒がお礼の手紙を読んだり、花束や手作りの記念品を渡したりする場面がありました。その感謝と尊敬に満ちた生徒たちの言葉から、彼女がどんなに生徒たちの心の支えになっていたかが伝わってきました。新たな学校でのご活躍を生徒、教員一同心からお祈りいたします。

 

前期終業式

前期終業式がありました。

校長先生から前期を振り返り、生徒たちの頑張りをたくさん褒めていただき、後期への期待をお話しいただきました。

終業式の後は、学年代表の生徒が、それぞれ前期の反省と後期の目標を発表しました。学習、生活、部活等、それぞれが充実した前期を送ることができたようです。また、後期に向けて、学年に応じた力強い決意が語られました。後期も生徒たちがどんな成長を見せてくれるか楽しみです。

 

 

第1回雄飛が丘学園文化祭に向けて

11月4日(月)【文化の日振替休日】に湯津上中学校体育館にて「第1回雄飛が丘学園文化祭」が行われます。

今年度初めての湯津上地区小中学校合同の文化祭となり、子どもたちはワクワクしながら準備を進めているところです。今日は、実行委員の中学生3名が小学校を訪れ、文化祭の成功に向けて熱い思いを話しました。目を輝かせながら中学生の話を聞く小学生の姿が印象的でした。小中学校が一体となって心に残る素敵な文化祭を作り上げてほしいです。

3年生調理実習

3年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。

幼児のためのおやつとしてチュロスとスコーンを作りました。

「子どもと共に作れる簡単なおやつ」がコンセプトだったようです。

将来、自分の子どもと一緒におやつ作りをする姿を思い描きながら、楽しそうに作っていました。

 

大田原市内駅伝大会

 本日、美原運動公園周辺をコースとして、「第66回大田原市内駅伝大会」が行われました。

 本校は希望者による特設駅伝部ですが、全校生徒のほぼ半数が所属しており、男子3チーム、女子2チームで参加しました。辛い毎日の朝練も、暑い夏の日の練習も互いに励まし合いながら頑張ってきました。どんなに苦しくても「絆」を大切にし、一人一人がみんなの想いを心に刻んで走り続けてきました。

 今日は小雨が降り、悪条件ではありましたが、心を一つに「チーム湯中」で最後まで全力を尽くしました。チームの想いを胸に必死でタスキをつなぐ選手たち、それを応援する付き添いの生徒、応援に駆けつけてくれた生徒や保護者、その一体感が何とも言えない温かな感動を与えてくれました。

 応援していただきました皆様に心より感謝申し上げます。そして、大きな感動をくれた湯中の生徒たち、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

虹がきれいでした

 放課後の空に大きな虹が架かりました。子どもたちを包むかのように大きく架かった虹に、思わず見とれてしまいました。放課後学習会に参加していた3年生もしばし手を止めて、感動の一時を共有しました。