学校ブログ
東京研修③ *班別活動無事終了*
無事に班別活動を終えることができました。
普段の生活ではできないような経験、企業訪問での学びや気づきがあったようで、皆充実した表情です!
たくさんお土産も買えて嬉しそうです✨
バスの中は土産話に花が咲いています。
修学旅行⑩ ~ガラスコップ絵付け体験&新幹線乗車~
昼間の時間は、ガラスコップ絵付け体験&京都駅でお昼ご飯を食べました。
ガラスコップでは、白・緑・赤の3色の絵の具を使って、自分の好きなイラストや文字をかきました。どの作品も個性が輝いており、完成がとても楽しみです😊ガラスコップは焼いた後、1ヶ月後に届く予定なので、みんなとても楽しみにしていました!
京都駅では班毎にお昼ご飯を食べました。様々なお店から行きたいお店を選んだり、お土産を追加購入したり、と各々自由に楽しむことができました。
現在は新幹線に乗車し、帰宅途中です。
みんな3日間の活動で疲れていますが、笑顔がキラキラしています!✨
修学旅行⑨ ~東寺&伏見稲荷大社観光~
今日の午前中は東寺と伏見稲荷大社に行ってきました。日本最高の高さの五重塔を目の前に生徒たちは興奮していました!立体曼荼羅も大迫力でした!
伏見稲荷大社では、千本鳥居やちいかわショップに大興奮でした!今回、初めて京都で満員電車も経験して、都会の様子を知るきっかけにもなりました!
今日の午前中は東寺と伏見稲荷大社に行ってきました。日本最高の高さの五重塔を目の前に生徒たちは興奮していました!立体曼荼羅も大迫力でした!
伏見稲荷大社では、千本鳥居やちいかわショップに大興奮でした!今回、初めて京都で満員電車も経験して、都会の様子を知るきっかけにもなりました!
宿泊学習④ 『ニュースポーツを楽しみました🕺💃』
楽しいニュースポーツをしました。
これから美味しい昼食を食べたら、振り返りをして退所式です。
東京研修② *班別行動スタート*
上野に予定よりも早く上野に到着しました。
東京文化会館前でみんなでパシャリ📷
これからドキドキ・ワクワクの班別行動です!
みんないってらっしゃい👋
修学旅行⑧ ~和菓子作り体験&3日目始まりました!~
おはようございます。3日目が始まりました!
昨日の夜は京都タワーに行き、みんなで和菓子作り体験をしました。珍しい形の和菓子が完成した生徒もいれば、綺麗に出来た生徒もいて、とても楽しい時間でした😊
帰りに京都駅のライトアップされた大階段に行き、みんなで集合写真を撮りました。キラキラの景色にみんな大興奮でした。
今朝の朝ごはんもみんなしっかり食べて、エネルギーをチャージしました。今日はこれから東寺に行く予定です。最終日も全力で楽しみます。
東京研修① *東京に向けて出発*
朝、無事に出発しました。
先ほど蓮田PAに着いて、休憩中です。今のところ、渋滞もせず順調に進んでいます。
このあとどうなることでしょう…?
修学旅行⑦ ~班別行動から帰宅&夕食!~
8時間超の班別行動から帰ってきました!たくさんのお土産を買ったり、歴史的建造物を見たりしてきました!
みんなへトヘトですが、楽しかった様子が伝わってきます!
帰ってきて1時間後には夕食を食べました。今日は生姜焼き定食を食べました。
これから、京都タワーに行き、和菓子作り体験をします!夜の京都駅に行くのもみんな楽しみにしています😊
1年宿泊学習③ 『キャンプファイヤー🔥』
火を静かに見守る1年生たち。そして、全員そろって「パチリ(^_^)v」
思い出に残るキャンプファイヤーになりました!
1年宿泊学習② 『ハイキング終了』
ハイキングが無事に終了しました。転んでしまった生徒もいましたが、全員元気です😃
修学旅行⑥ ~タクシー班行動~
清水寺で班別行動中のグループに遭遇しました!
初めて見る景色に感動したり、着物で歩いたりと楽しい思い出がたくさん出来ています。
楽しい思い出話が聞けるのを楽しみにしています😊
1年宿泊学習① ~初日スタート~
9:50 1年生みんな元気に出発しました。「バス、小学校の前通るかな?」と、まだまだかわいい1年生です。
入所式も済みました。そして、無事ハイキングスタートできました。晴れています☀
修学旅行⑤-2 『いってらっしゃい!』
タクシー班行動スタート!
修学旅行⑤-1 『2日目出発!』
おはようございます。今日は京都でタクシー班行動になります。
朝ごはんは、たくさんの種類の海鮮やスイーツがあり、みんな喜んでもりもり食べていました。天気も良く快適なので、楽しんできて欲しいです💝
修学旅行④ 『東大寺に行ってきました!』
初めて見る大仏の大きさに生徒は大興奮でした。
また奈良公園では鹿がたくさんおり、鹿に制服を噛まれたり、追いかけられたりと、たくさん戯れてきました。
これからホテルに向かって夕食を取り、明日に備えてゆっくり休みます。
明日は京都の班別行動になります(^^)v
修学旅行③ ~薬師寺~
法隆寺から薬師寺へ。
薬師寺のお坊さんの説法は、前評判どおりおもしろく、皆に大ウケでした(*^_^*)
修学旅行② ~新大阪到着&法隆寺~
無事に新大阪駅に到着し、法隆寺を見学しました。
バスの中では、ガイドさんの関西弁のユニークなトークにみんな興味津々でした。
法隆寺では、社会で学習した建造物を実際に見ることができ、みんな夢中になっていました。
これから薬師寺に向かいます。
修学旅行出発!
いよいよ今日から修学旅行が始まりました。出発式を終えて、元気に新幹線に乗車しました。今日は奈良県中心の日程です。ルールやマナーを大切に、皆で協力して思い出に残る3日間にしていきます。
『部活動 頑張っています』PART2
吹奏楽部の練習の音が素敵です。校舎内に響き渡る楽器音もいいですが、校庭で聞く音も心の癒やしになります。
柔道場からも力強い声が聞こえてきました。柔道部は少数精鋭で頑張っています。
部活動結成は4月28日(月)です。1年生は、どの部活動で3年間頑張りたいのか、じっくり考えてほしいです。
『部活動 頑張っています』PART1
校庭の桜も葉桜になり始めました。今年は、開花の時期に冷え込んだため、満開の桜の下で入学式を迎えられ、長く桜を愛でることができました。
新年度の慌ただしさがまだまだ続いていますが、生徒たちは部活動にも燃えています。
1年生も練習に加わり、校庭や体育館に元気なかけ声が響き渡ります。休日には練習試合等もあり、各部活動ともやる気に満ちています。