2020年12月の記事一覧
生徒会 校内あいさつ運動
冬季休業前の12月25日(金)の朝、生徒会で校内あいさつ運動を実施しました。
生徒会執行部の生徒が昇降口近くや校門近くに立ち、登校する生徒に「おはようございます」と声をかけていました。登校する生徒も元気に「おはようございます」を返し、今年最後の1日がすがすがしい雰囲気でスタートしました。
小学校でのあいさつ運動
12月22日(火)に、生徒会主催で「小学校でのあいさつ運動」を実施しました。
7:30~7:50の間、生徒会執行部と有志36名の生徒が出身小学校3校(佐良土小・湯津上小・蛭田小)で行いました。
小学生に向け、優しく声をかけることで、生徒たちの表情も自然と笑顔になっていました。
佐良土小 湯津上小 蛭田小
YUZU CUP(クラス対抗男女別ドッヂボール大会)
12月17日(木)の5・6時間目に生徒会主催の今年度2回目の「YUZU CUP」が開催されました。
生徒会執行部は全校生徒から意見を集め、競技種目をクラス対抗男女別ドッヂボールとしました。
当日は午前中は雪が舞う寒い日でしたが、優勝目指して全校生徒が校庭でドッヂボールを楽しみました。
1年絵手紙教室
12月17日(木)の3・4時間目に1年生は絵手紙教室を実施しました。
講師は市内で広く絵手紙の指導を行っている日本絵手紙協会公認講師の新江初野先生でした。
9月の遠足で作成した和紙を用い、自分や地域の人に送る絵手紙づくりに真剣に取り組んでいました。
佐良土小学校で学校運営協議会開催
12月8日(火)午前中に湯津上地区の学校運営協議会が開催されました。
今回は、前回提案され、設置に向けて準備を進めてきた「あんしん家」の看板の設置についての確認が行われました。
また、佐良土小学校の持久走大会の様子を参観し、児童の様子や学校の取組への理解を図りました。
生徒集会 後期生徒会活動予定説明
12月8日(火)の朝の時間に生徒集会が開かれました。
今回は、後期生徒会執行部からの後期生徒会活動予定の説明でした。
説明された活動予定は以下のとおりです。
①YUZU CUPは12月17日にドッヂボールを実施
②小学校でのあいさつ運動を執行部と有志で12月22日に実施
③悩みボックスの設置
④エコトレーディング運動(発展途上国の子どもへ使わなくなった文房具等を寄付)を実施
4校PTAリモート交流会
12月3日(木)湯津上地区4校のPTAがリモートで交流を図りました。
湯津上中学校はPTA会長、副会長、各部長、校長、教頭の7名の参加でした。
今回は各学校のPTA活動の取組内容と現在の課題等を中心に各PTA会長から発表があり、その後、会員数減少に伴う対応等について情報交換が行われました。
雄飛が丘学園4校部会研修会実施
12月1日(火)に湯津上中学校を会場に雄飛が丘学園4校部会研修会を開催しました。
今年度は、新型コロナウィルス感染症の影響で、各部会ごとの開催でしたが、今回初めて5つの部会を同時に開催しました。(学習指導部会、児童生徒指導部会、健康指導部会、特別支援教育部会、ICT部会)
今回は来年度以降の小中一貫教育の取組について話し合いました。来年度からは中学校も新しい学習指導要領に基づく教育課程となります。湯津上地区の新たな小中一貫の教育課程完成に向け、今後も4校で協力して取り組んでいく予定です。