新着
新着
7/10(木)今日は、お客様がたくさんいらっしゃいました。
まず、朝は「小中一貫あいさつ運動」からスタートしました。
湯津上小でのあいさつ運動に9名が名乗りを上げてくれました。途中から、高学年の児童も一緒になってあいさつ運動を行いました。
3時間目には、大田原市教育委員会から2名お見えになり、タブレット端末を使った授業を参観しました。2年生は、国語と社会の授業でした。どちらも、ICTを駆使した楽しい授業で、子供たちも集中して取り組んでいました。
6時間目には、大田原市内の音楽科の先生方が来校し、3年生の授業を参観しました。『創作表現を工夫する』授業で、作った旋律をグループで聞き合い、それについて意見を伝え合う授業でした。ここでも、ICTをフル活用。すぐ使いこなしてしまう子供たちに「感服!」
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
お知らせ
学校感染症に関しましては、こちらをご覧ください。
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap