一覧に戻る

薬物乱用防止教室

劇団三十六計をお招きして、薬物乱用防止教室を開催しました。

啓発演劇は、中学生にとってとても身近な話題で、最後まで集中して観ることが出来ました。

薬物の誘いを断れるか?というお誘いにも「断ります!」と答えていました。

 

広告
新着
ブログ
18:52
パブリック
劇団三十六計をお招きして、薬物乱用防止教室を開催しました。 啓発演劇は、中学生にとってとても身近な話題で、最後まで集中して観ることが出来ました。 薬物の誘いを断れるか?というお誘いにも「断ります!」と答えていました。
不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。 男性職員が「さすまた」を使い、取り押さえる訓練の現場。 教室に侵入されないように、生徒がバリケードを作りました。 警察官・スクールサポーターさんからのお話やご指導で、教師側も生徒側も、不審者対応のイメージが出来ました。ありがとうございました。
Loading...
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る